戦国大戦
2016年10月09日 01:09
最近,あまりゲームセンターにはいっていない青柳ロキです.
それでも,アメリア誕生日イベントでゲームセンターには行ったし,今日(10月9日)〜11日のルキア誕生日イベントで行く予定.
さて,本題はこちら.
戦国大戦とSHINING FORCE CROSS EXLESIA ZENITHについて.
実はこのふたつ,サービスが終了することになったようです.
戦国大戦は2010年11月10日に初稼働しています.
私がLoV2をやりだした後,三国志大戦を少し触って,その流れで戦国大戦も触った.
2016年末〜2017年初頭頃に終了だそうで.
三国志大戦と比べると早く終わったのだな,という感覚はあります.
まだまだいけそうなんだけど、
でも,三国志大戦4が出るらしいからちょっとこれ期待したいところはある.
かたや,SHINING FORCE CROSS EXLESIA ZENITHははじめ,SHINING FORCE CROSSという名で2009年12月3日に初稼働しています.
それで,サービス終了が2016年10月31日.
おっと,今月末じゃないか!
何たることだろうか.
これはゲーム雑誌を見た時に「何これ面白そう!」といってプレイしていたような気がしますが,それは結局初代だけの熱意だったようで,気が付いたら全然プレイしてなかった….
そして,気づいたらセガ松江に置かれていて,気づいたらいつの間にか撤去されていたという.
嗚呼.
ゲーセン事情も時代の流れには逆らえないか.
そう考えたら,音ゲー・格ゲーはまだまだ結構続きそうだしね.
プレイするものが無くなっていきそうだなあ.
CODE OF JOKERとかも,今は大丈夫だけどそのうち…ってこともあり得るし.
オフラインでも何でもいいから,プレイ出来たらいいのにな.
それでも,アメリア誕生日イベントでゲームセンターには行ったし,今日(10月9日)〜11日のルキア誕生日イベントで行く予定.
さて,本題はこちら.
戦国大戦とSHINING FORCE CROSS EXLESIA ZENITHについて.
実はこのふたつ,サービスが終了することになったようです.
戦国大戦は2010年11月10日に初稼働しています.
私がLoV2をやりだした後,三国志大戦を少し触って,その流れで戦国大戦も触った.
2016年末〜2017年初頭頃に終了だそうで.
三国志大戦と比べると早く終わったのだな,という感覚はあります.
まだまだいけそうなんだけど、
でも,三国志大戦4が出るらしいからちょっとこれ期待したいところはある.
かたや,SHINING FORCE CROSS EXLESIA ZENITHははじめ,SHINING FORCE CROSSという名で2009年12月3日に初稼働しています.
それで,サービス終了が2016年10月31日.
おっと,今月末じゃないか!
何たることだろうか.
これはゲーム雑誌を見た時に「何これ面白そう!」といってプレイしていたような気がしますが,それは結局初代だけの熱意だったようで,気が付いたら全然プレイしてなかった….
そして,気づいたらセガ松江に置かれていて,気づいたらいつの間にか撤去されていたという.
嗚呼.
ゲーセン事情も時代の流れには逆らえないか.
そう考えたら,音ゲー・格ゲーはまだまだ結構続きそうだしね.
プレイするものが無くなっていきそうだなあ.
CODE OF JOKERとかも,今は大丈夫だけどそのうち…ってこともあり得るし.
オフラインでも何でもいいから,プレイ出来たらいいのにな.
2016年03月09日 23:04
2015年12月20日 22:49
2015年09月14日 00:32
ゲーセンは土日プレイヤーとなってしまいました青柳ロキです.
仕事からなかなか帰れなくて,気が付いたら疲れて寝てるとかそんな感じdeath.
ぐふっ….
LoV3を最後にプレイしたのが1月20日頃で,何というかもう既に置いてけぼり感がすごくするのですが,戦国大戦ならと思いちょっとずつプレイです.
そんな中の訐藺綢亰茵
こちらは宴訐藺紂碧盻の召雷)vs 1.2訐藺紂弊鑄韻瑠雷)
名前は同じ,声を当ててている人は同じ,イラストレーターも同じ,スペックや兵種も全く同じ,ただ計略効果だけが異なる….
これは負けられないということで頑張っていましたが,何とか落城勝ちです.
最後のシメは鹿之助の七難八苦ですわー.
宴訐藺紂せ鈎羲之助,洞松院,奈多夫人というデッキがやりやすいかもしれないの.
仕事からなかなか帰れなくて,気が付いたら疲れて寝てるとかそんな感じdeath.
ぐふっ….
LoV3を最後にプレイしたのが1月20日頃で,何というかもう既に置いてけぼり感がすごくするのですが,戦国大戦ならと思いちょっとずつプレイです.
そんな中の訐藺綢亰茵
こちらは宴訐藺紂碧盻の召雷)vs 1.2訐藺紂弊鑄韻瑠雷)
名前は同じ,声を当ててている人は同じ,イラストレーターも同じ,スペックや兵種も全く同じ,ただ計略効果だけが異なる….
これは負けられないということで頑張っていましたが,何とか落城勝ちです.
最後のシメは鹿之助の七難八苦ですわー.
宴訐藺紂せ鈎羲之助,洞松院,奈多夫人というデッキがやりやすいかもしれないの.
2015年09月13日 01:39
最近,ちょこちょこと戦国大戦をプレイしている青柳ロキです.
使用しているカードがSR山中鹿之助と、宴立花訐藺紂
それ+2枚何かといったところでしょうか.
主に計略で使うのが立花訐藺紊痢嵋盻の召雷」で,条件が整った場合に山中鹿之助の「七難八苦」と.
劣勢状態で七難八苦を使うと爽快ですよ,コレ.
それで今回プレイしていたのですが,相手さんが是非長と竹中半兵衛(弓・今孔明)だったのですが….
何 こ の 大 筒 ゲ −
お互いににらみあって牽制しあっている状態で大筒での城ダメージのみ与えていって,こちらがちょっとちょっかい出しに行っても相手さんは少し迎撃して城で回復してからまた出てくるという….
相手さん
・城手前に大筒を配置
・夕刻で配置できる大筒も城手前
・ひとつの大筒を制圧持ち2枚で大筒のカウントを回す
こちら
・マップのやや中ほどで大筒「+」
・夕刻で配置できる大筒「++」
・大筒1つにつき制圧を1枚(計2枚)
これで何故か城ゲージ的にこちらが多く削った形に.
ファイナルアタックで敵城から今孔明をかけた是非長が向かってきたけど,兵糧庫防御成功でこちらの大筒で落城勝ち.
ほとんど動きが少なくて微妙だったけど,マジでどうしようかと思ったくらい….
(デッキにとてもビビっていたのは秘密)
使用しているカードがSR山中鹿之助と、宴立花訐藺紂
それ+2枚何かといったところでしょうか.
主に計略で使うのが立花訐藺紊痢嵋盻の召雷」で,条件が整った場合に山中鹿之助の「七難八苦」と.
劣勢状態で七難八苦を使うと爽快ですよ,コレ.
それで今回プレイしていたのですが,相手さんが是非長と竹中半兵衛(弓・今孔明)だったのですが….
何 こ の 大 筒 ゲ −
お互いににらみあって牽制しあっている状態で大筒での城ダメージのみ与えていって,こちらがちょっとちょっかい出しに行っても相手さんは少し迎撃して城で回復してからまた出てくるという….
相手さん
・城手前に大筒を配置
・夕刻で配置できる大筒も城手前
・ひとつの大筒を制圧持ち2枚で大筒のカウントを回す
こちら
・マップのやや中ほどで大筒「+」
・夕刻で配置できる大筒「++」
・大筒1つにつき制圧を1枚(計2枚)
これで何故か城ゲージ的にこちらが多く削った形に.
ファイナルアタックで敵城から今孔明をかけた是非長が向かってきたけど,兵糧庫防御成功でこちらの大筒で落城勝ち.
ほとんど動きが少なくて微妙だったけど,マジでどうしようかと思ったくらい….
(デッキにとてもビビっていたのは秘密)
2015年05月17日 22:41
2013年10月31日 00:09
ここのところ,とあることで凹みまくっている青柳ロキです.
マジやばい.
この前,SS小松姫を引いたんですよ.
戦国大戦やってて.
それでヤッターって.
徳川家だけど,結構欲しかったやつだし.
8月半ば頃にもSR立花ぎん千代(烈女の雷声)を購入したんですよ.
ヤフオクで.
大枚はたいて.
それで,セガ松江でその2枚を使ってゲームしてたんですよ.
そしたらね.
そのまま置きっぱなしにして忘れちゃったんですよ….
次の日気づいて,セガ松江の店員さんに聞いたら,「その2枚は届いてない」って言うんですよ.
パ ク ら れ た !
その時に,同時に使用していたR大祝鶴姫とR丸目長恵はあったんですよ.
店内や自宅やその時のカバンの中探しても,この2枚はない.
マジでやられた….
忘れてしまったことは私が悪いと言っても,まったくひどい奴もいたものだ.
すぐに警察に行って被害届を出させていただきましたわ.
返ってくるかどうかはわからないから期待薄だけれども,「黙って見ていろ」ってのは非常に癪である.
ということで,対策をさせていただいた.
ちょうど戦国大戦の台が死角になっていたから悔しいところではあるが
もし,これを読んで心当たりがある人がいたら大人しくお縄になってね☆
許さないから.
しかしまあ,届け出てくれれば,お礼のひとつやふたつでも出したんだけどねえ…惜しいことしたね,その人.
マジやばい.
この前,SS小松姫を引いたんですよ.
戦国大戦やってて.
それでヤッターって.
徳川家だけど,結構欲しかったやつだし.
8月半ば頃にもSR立花ぎん千代(烈女の雷声)を購入したんですよ.
ヤフオクで.
大枚はたいて.
それで,セガ松江でその2枚を使ってゲームしてたんですよ.
そしたらね.
そのまま置きっぱなしにして忘れちゃったんですよ….
次の日気づいて,セガ松江の店員さんに聞いたら,「その2枚は届いてない」って言うんですよ.
パ ク ら れ た !
その時に,同時に使用していたR大祝鶴姫とR丸目長恵はあったんですよ.
店内や自宅やその時のカバンの中探しても,この2枚はない.
マジでやられた….
忘れてしまったことは私が悪いと言っても,まったくひどい奴もいたものだ.
すぐに警察に行って被害届を出させていただきましたわ.
返ってくるかどうかはわからないから期待薄だけれども,「黙って見ていろ」ってのは非常に癪である.
ということで,対策をさせていただいた.
もし,これを読んで心当たりがある人がいたら大人しくお縄になってね☆
許さないから.
しかしまあ,届け出てくれれば,お礼のひとつやふたつでも出したんだけどねえ…惜しいことしたね,その人.