車の運転の練習で,いろいろなところに行ってみたりする青柳ロキです.
11/19(土)は頭痛がして一日ダウンしていましたが,11/20(日)にメテオプラザに行ってきました!
片道28km超.
途中から細い道.
怖い.
ガクブル.
何が怖いって、クネクネ曲がった細い道を運転することよりも,ピッタリくっついてくる後続車!
近すぎって思うくらい.
追い越し禁止車線で2度追い越されました.
警察さん,よろしくお願いします.
というより,いきなりかなり無茶をしたような.
そんなわけで,メテオプラザまで.

日曜日だというのに何と寂れて
2階へ上がる階段が結構サビ来てたり.
以前子供のころに見たことがある,隕石の展示を見にきました.
見た目とは裏腹に,こじんまりとしていました.
大人1人500円ですが,多分普通の人なら高いと思われるでしょうね.
科学が趣味なら妥当と思うくらい.
見終わってから,別フロアの温泉(?)に入ってきました.
200円です.
初めは安いなーと思ってたんですが,入ってみてこれは200円だわ…という内容でした.
メテオプラザの隕石展示ブースで無料配布品
11/19(土)は頭痛がして一日ダウンしていましたが,11/20(日)にメテオプラザに行ってきました!
片道28km超.
途中から細い道.
怖い.
ガクブル.
何が怖いって、クネクネ曲がった細い道を運転することよりも,ピッタリくっついてくる後続車!
近すぎって思うくらい.
追い越し禁止車線で2度追い越されました.
というより,いきなりかなり無茶をしたような.
そんなわけで,メテオプラザまで.

2階へ上がる階段が結構サビ来てたり.
以前子供のころに見たことがある,隕石の展示を見にきました.
見た目とは裏腹に,こじんまりとしていました.
大人1人500円ですが,多分普通の人なら高いと思われるでしょうね.
科学が趣味なら妥当と思うくらい.
見終わってから,別フロアの温泉(?)に入ってきました.
200円です.
初めは安いなーと思ってたんですが,入ってみてこれは200円だわ…という内容でした.
メテオプラザの隕石展示ブースで無料配布品
